MAGAZINE
紙媒体のご案内
WORKSIGHTは年2回発行のMAGAZINE版(A4版カラー)もあります。書店、Amazonからもご購入いただけます。
15号目次
- 特集
- スマートワークプレイスの未来
- Case1
- Edge Olympic Amsterdam[エッジ・オリンピック・アムステルダム]/個人に寄り添う柔らかなスマートビル
- Case2
- 22 Bishopsgate[トゥエンティトゥ・ビショップスゲート]/ロンドンの街に溶け込むバーティカル・ビレッジ
- Case3
- Microsoft Netherlands[マイクロソフト・ネダーランド]/小さなコミュニティづくりを促す「マイクロポリス」
- Case4
- CIRCL[サークル]/大手金融機関が見せるサーキュラー・エコノミーへのリーダーシップ
- Case5
- B. Amsterdam[ビー・アムステルダム]/欧州最大級のビジネス・プラットフォームは「スマートシティ・ゾーン」へ
- Case6
- Superblocks[スーパーブロック]/バルセロナ市民にストリートを取り戻す
- Feature
- The Edge[ジ・エッジ]
- Focus1
- PLP Architecture/「テクノロジー×ヒューマン」でスマートビルはどう変わるのか
- Focus2
- Zaha Hadid Architects/データ分析が ワークプレイス・デザインにもたらす変化とは
- Focus3
- The Smart Precinct/「ビル」「シティ」に代わるスマートの新しい単位「プリシンクト」
- Focus4
- Fab City/グローバルからローカルへ。経済活動をボトムアップに変える 「ファブシティ」
- Focus5
- DECODE/データの主権を個人に取り戻す「データ・コモン」
- Wrap-up
- 山下正太郎/宇宙船「自分」号:オーナーシップが問われる時代
FACEBOOK
TWITTER
FacebookでWORKSIGHTを購読
TwitterでWORKSIGHTをフォロー
RSSを購読する