Workplace
ワークプレイス事例
先進的な働く場づくりに取り組む組織をレポートします。 オフィス空間の工夫だけでなく、行動習慣やプロセスを変えるソフト面での取り組みにもフォーカスします。
社会のインサイトとシードを集め企業が求める接点を提供する
[Continuum]Boston, USA
顧客の課題を汲み取り、新たな視点で戦略を立案、さらにそのアイデアをもとにプロトタイプの製作まで手がけるコンサルティングファーム、それがコンテニュームだ。新たな市場への回路を開き、社会にインパクトを起こす企業の働き方を取材した。
ユーザーの作品に囲まれて働きTumblrコミュニティに溶け込む
[Tumblr]New York, USA
2007年の事業開始から6年。タンブラーは世界中で愛されるサービスへ成長した。写真やイラストなど、ユーザーの肌感覚を共有するSNSを同社が育める背景には、社員がSNSのコミュニティとつながり、一体化するカルチャーの存在があった。
貧困問題解決への意志をデザイン支援者とリーダーを増やす
[Acumen]New York, USA
投資を募って世界の貧困解決に役立てているNPO、それがニューヨークに本部を置くアキュメンである。彼らの活動を支えるのは世界中にあるプラスアキュメンのチャプター(支部)を通じてネットワーキングされた有志たちだ。
社会貢献意欲の高い人が交わり異能のマッチングを図る
[Green Space]New York, USA
入居者にただ場所を提供するだけでなく、そこにコミュニティが生まれること。グリーンスペースは、入居者同士の交流はもちろん、外部団体との接点作りにも力を入れる。社会とつながるとき、一人よりも集団であることが相乗効果を生む、そんな好例だ。
中高生と企業が一体となってイノベーションの種を生み出す
[一般社団法人Mozilla Japan]港区、東京、日本
インターネット業界でオープンソースを主導してきたMozilla。その技術やノウハウを取り入れたMozilla Factoryが、年齢や立場を超えたコラボレーションで多方面に活動を展開している。
コミュニケーションを促してチーム力を強化。クリエイトに直結するオフィスを構築
[ピクシブ株式会社]渋谷区、東京、日本
よりクリエイティブな成果を得るために、チーム力の強化を図ったピクシブ株式会社。社員のコミュニケーションを促すさまざまな仕掛けをオフィスに施した。
新領域での更なる成長のために自社のカルチャーを再共有する
[Rovio Entertainment]Espoo, Finland
スタッフに自社のアイデンティティを理解させ、守るべき価値観を共有すると同時に、外部からもアイデアを柔軟に取り入れて急成長したベンチャー企業がある。「Angry Birds」で世界を席巻するロビオ エンターテインメント、そのオフィスを訪ねた。
自然の魅力やアナログ感を活かしたデザイン教育
[RISD]Rhode Island, USA
グローバル企業にプロダクトデザイナーなどの人材を輩出しているRISDファニチャー学部。同校ではどんなカリキュラムが組まれているのか、ロードアイランドのキャンパスを訪ねた。
企業や社会にブレークスルーをもたらすイノベーションプラットフォーム
[Aalto Design Factory]Espoo, Finland
デザイン分野の研究機関でありながら、企業とのコラボレーションを通して小さく、早く、安く、イノベーションのタネを作り上げていく。フィンランドのアールトデザインファクトリーの取り組みを取材した。
二つのアプローチで社内シーズをイノベーションに結びつける
[Deutsche Telekom]Berlin, Germany
電話サービスで圧倒的なシェアを持つドイツテレコムだが、近年はインターネット関連サービスの拡充に力を注いでいる。グローバルに勝ち抜く秘策がそのイノベーションラボだ。
プリンスホテルがチャレンジするビジネスラウンジとは?
[品川プリンスホテル Nタワー ビジネスラウンジ Supported by Epson]港区, 東京, 日本
品川という土地の未来を見据えて改装された品川プリンスホテル「Nタワー」。その最上階には、「旅」を思わせるオリエンタルなデザイン、機能性に満ちたビジネスラウンジが広がっていた。
省庁間の抱える複雑な社会問題を参加型デザインの手法で解決する
[MindLab]Copenhagen, Denmark
マインドラボは、デンマークの経済ビジネス省、子供・教育省、雇用省が合同で作ったイノベーションセンターだ。参加型デザインの考え方を取り入れ、市民を巻き込んだ問題解決を行う。
京都カルチャーを肌で感じる新しいホテル&アパートメント
[ホテル アンテルーム 京都]Kyoto, Japan
ホテルとアパートメントが同居するという新たな空間を提案したホテルアンテルーム京都。オープンから3年目を迎えるにあたり、その魅力を改めて探った。
屋外のような開放感が創造性を引き出す
[JWT]New York, USA
グローバルで展開する広告会社JWTは、2004年に本社オフィスを一新した。臨機応変な制作工程の下でもストレスなく仕事に打ち込めるように“外の雰囲気”を大切にした広がりのある空間となっている。
有識者8人による短期合宿で社会革新の芽を生み出す
[Sitra]Helsinki, Finland
シトラはフィンランドの社会革新を担う公的機関だ。高度で複雑な問題を解決するために独自のイノベーション手法「スタジオ」を活用している。
自由と明確な目標が生産性を最大化する
[Google]New York, USA
グーグルでは、従業員のモチベーションとクリエイティビティを高く保つために、どのような仕事環境を整えているのか。ニューヨークのオフィスでマネジメントの実際を取材した。
社会科学に基づいた知見とデータをイノベーションに活かす
[ReD Associates]Copenhagen, Denmark
経済学や人類学、哲学など社会科学のメソッドを応用して新しいイノベーションを生み出す。今、欧州で注目されるコンサルティングファームを取材した。
アットホームな場づくりが異なる個性を結びつける
[Republikken]Copenhagen, Denmark
魅力と生産性のあるコワーキング・スペースは、何が違うのか。コペンハーゲンの「リパブリケン」は、利用するクリエーター達の交流が1つのコミュニティを形成し、ビジネスチャンスを拓くまでに成長している。その様子を取材した。
個の強みを最大限に活かし組織の“らしさ”を磨く
[BIG]Copenhagen, Denmark
企業が世界で活躍するには、世界標準の価値観を盛り込みながら、同時に個性を発揮することが必要だ。建築において、その両立に成功しているのが「BIG」。その職場環境を取材した。
「ヨーロッパで一番」の職場が大切にしているもの
[Futurice]Helsinki , Finland
フューチュリスは、ヨーロッパで「もっとも働きがいのある職場」としてアメリカのGreat Place to Workという機関に表彰されたソフトウェア企業。殺伐とした空気も珍しくないIT開発系の現場だが、同社のオフィスは随所に人間らしい温かみと遊び心が溢れていた。
facebook
Twitter
FacebookでWORKSIGHTを購読
TwitterでWORKSIGHTをフォロー
RSSを購読する